上棟式

5691F5A1-F7EE-4F44-9F7E-7937343026D5

FC896BAB-8C4B-4B3D-8BEA-F7F166002892

夕方、暗くなる前に、上棟式が行われました。

建物の四方に酒・塩・米をまいて清めます。

上棟式は建前(タテマエ)とも呼び、無事棟が上がったことに喜び、感謝し、今後の工事の安全を祈願し、施主と工事関係者お互いの協力の元に家をつくり上げていこうとする意思表示の会でもありますよ😀

※御幣の文字は、拙筆ですが、心を込めて書かせていただきました😌